大阪ラーメン??

2002年11月25日
さっきテレビを見てた。
「何か聞き取れるなあ〜」って思ってたら
それもそのはず日本語だった。
こっち来て初めて聞いた日本語放送。
めっちゃ嬉しくなった。
まあそれだけ日本人がこの町にもいるっちゅう
事やね。

この国はすごい。
ここの所の経済成長はハンパじゃない。
今日より明日、明日よりあさって、って
めぐるましく変わる都市。
去年の今頃とは全く違ってるし来年の今頃は
また変わってるのだろう。

やっぱまだ外資企業も多いけど
最近は国内企業も結構頑張ってると思う。
夜光ってる外資系企業のネオン看板もいつか
国内企業になるのかな??
そう思うととても楽しみ。

今ここにいる事はもしかするとすごく幸せな事かもしれない。日本にいる時より明らかに世界が感じれるから。
10年後ここにいる事より今ここのいる事の方が意味があると思う。
日本の戦後の高度経済成長以上かな??
日本の場合○→○→○とゆう風に順を追って
発展し今があるが、
この国は○→○とゆう風に中間の部分がない。

つまりものすごいスピードの発展とゆうこと。
変な例やけど
「こないだまでテレビなんかなかった家に薄型テレビが急に来た」みたいな感じ。

でも今は発展の真っ最中で公害問題にはまだ
手をつけれないのだろう・・・
やはり発展と環境保護(公害を起こさない)は
一緒には存在しないのだろうか??

今日は何か何気に考えさせられた。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今年ももすぐ終わり。
今年とゆってもほとんど日本にいなかったから
日本の事情は良く分からない。
でも私は幸せな一年やった。
体は壊しまくったけど(慢性下痢になってたのは辛かった・・・)まあ保険入ってて良かったって感じやし。
ダーリンにも出会えたし。
初めて同棲生活をしたり、親のいない生活を
味わってる。今年が私の人生的にも成長の年である事は確かなはず。

価値観も相当変わった。
他の国の友達が出来てその人を知って色々思って。で色々育ってきた環境の違いですれ違ったりもして。
私が22年間見てきた世界ってちっちゃー!!
って感じさせられた。

来年は就職活動。
そして卒論。
うちの学科の卒論は恐ろしいらしい。
口頭試問でなく人続出とか??
はあ〜思いやられる。

でも気合と負けん気で乗り切ろう。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索